成隆行蟹王府
ミシュラン認めた
創業60年超の上海蟹
市内5店舗を構える成隆行蟹王府は、創業60年以上の歴史を持つ上海蟹専門店。江蘇省の陽澄湖にある自社養殖場で育て、国際食品認証を受けた高品質のもの。20年度版のミシュランガイドで2つ星を獲得していることでもレベルの高さが伺える。
同店一押し宴会コースは388元から988元まで3種。中でも蟹粉鶏頭米は贅沢にたっぷりの蟹味噌と芡実(けんじつ)と呼ばれる鬼蓮の実を煮込んだスープで、濃厚な蟹味噌と芡実のふわふわ食感が楽しめる。芡実は滋養強壮に優れ、漢方にも使用される。忘れてはいけないのが上海蟹を蒸した清蒸大閘蟹。今なら雌は卵、雄は白子が多く、蟹ミソとともにうま味を逃さず食べ尽くしたい。スタッフが蟹の身を綺麗に並べてくれるサービスもあり。
来年6月には東京店が開店予定。本場の味を覚え、日本の知人に食通ぶりを見せつけよう。
成隆行頤豊花園
長寧区虹橋路1442号
6278-1877
成隆行蟹王府(九江路店)
黄浦区九江路216号
6321-2010
成隆行蟹王府(淮海路店)
徐匯区汾陽路1号淮海国際広場3階
6467-0999
成隆行蟹王府(金茂店)
浦東新区世紀大道88号金茂時尚中心6階
5047-6177
成隆行蟹王府(大寧音楽広場店)
静安区万栄路777号大寧音楽広場7号3階
5677-9977
鮨蓮
醤油なしでもうまい
季節の驚き、江戸前鮨
黄金城道の人気鮨店は季節の鮨おまかせ(580元)コースで勝負。刺身、焼き物の銀鱈、牡蠣と職人がしっかり仕事をした品が続々登場するが、主役はもちろん季節の江戸前鮨15貫だ。
冬の鮨で特筆すべきは、しゃこ。茹でることで凝縮されたうま味が締まった身いっぱいに詰まっている。醤油をつけずに食べてみると、その味に驚かされるだろう。その他の冬のおすすめはミル貝、白子、さんま。いずれも魚介の味を引き出す仕事がされている。やや小ぶりな鮨だから、もっと食べたくなるのでは。
鮨は5貫で強肴、刺身5点、食事など料理がさらに充実の880元コースもあり。上等の鮨をつまみ、1年の労を癒そう。
長寧区黄金城道810号
6381-6300
11:30~14:00、17:30~LO22:00
500元
35席(個室4)
しゃぶしゃぶの蓮
手を掛けた海鮮と牛肉
圧倒のしゃぶしゃぶコース
豪州産和牛肉か金目鯛を選べるしゃぶしゃぶと、丁寧にこしらえる前菜による、しゃぶしゃぶコース(牛肉580元/人、金目鯛480元)を提供。少しぜいたくな忘年会をしてみよう。
前菜はアワビの煮込み、刺身といった海鮮を中心とする品々が、金、銀二色の「二重箱」の中に入って登場。食べる前にその彩りで目を楽しませる。
しゃぶしゃぶはA3からA5のさらに上を行くA5+まで脂の量が異なる4種が揃う。口の中に脂とうま味が一体になって広がる様はまさに口福の瞬間だ。締めには雑炊、中華麺をお好みで。食事に彩りを添える有機野菜は雑炊を作る前にも入れると、野菜の歯応えと一緒に鍋の余韻を楽しめる。
静安区愚园路580号
6215-3188
11:30~14:00、17:30~22:30
600元
35席(個室1)
御香海
日本語対応のしゃぶしゃぶ店
リーズナブルにお肉を堪能
「しゃぶしゃぶが148元から食べ放題」とリーズナブルにしゃぶしゃぶをいただける、財布に優しいお店。市内に浦電路店、科技館店、宋園路店の3店を展開する同店は、どの店舗も日本語でオーダーが可能だ。「気兼ねなく、心ゆくまでしゃぶしゃぶを堪能したい」という日本人のリピーター客が多数訪れている。168元のコースなら霜降り牛も選択可能に。肉類だけでなく新鮮な野菜も豊富に取り揃えるので、普段不足しがちな野菜の摂取にも適している。
夜の7時から8時ごろのピークタイムは満席の場合があるので、事前の電話予約がおすすめ。もちろん日本語で応対してくれるので、気兼ねなく連絡しよう。
浦東新区浦電路316号
5840-3175(日本語可)
11:00~14:00、17:30~24:00
150元
80席
鍋居酒屋 火鳥
自慢の鍋で温まる
日本人監修の料理各種を用意
水城南路を挟みカルフールの向かい側、六月匯広場内にある居酒屋。自信を持って薦める黒毛牛のすき焼きコース(A5牛肉、558元/人)のほか、自慢の鍋コース(2人前328元)は水炊き、モツ鍋、キムチ鍋の3種から選択できる。水炊きは鶏ガラを8時間煮込んだスープを使ったコクの強い仕上がりが特徴だ。毎日仕入れる朝締めの新鮮な鶏肉のむね、もも、つくねを使用。〆は雑炊、うどんからお好みをチョイス。コースには、焼き物やサラダなど全7品が付く。酒のアテになるしっかりと味付けされた手作りのおばんざい2点も含まれる。日本人が料理を監修、気軽にアレンジも相談できる。
1人88元で生ビール、焼酎、日本酒を2時間半飲み放題。128元でハイボールとチューハイも可能に。
長寧区水城南路55号六月匯広場104室
5283-4199、150-0031-4232(日本語可)
11:00~翌3:00(日~24:00)
220元 └55席(個室1)